R3.6.13 妻の返答でがっくし
生きてなおどう生きる
妻は社会福祉系のパートをしているのだが、同じ業種で転職の機会があるみたいだ。
そこでわたしはだったら起業してもいいのではとLINEした。
資格がちゃんとあるのだから個別にご高齢の方を訪ねて助けるのだ。
プラスして買い物、掃除、整理、パソコン操作などなどの代行もしてあげる。
高齢化社会に向けて重宝されるように思った。結構な長文を送った。
返答は・・・・
子供のために安定した収入と生活が大切だそうだ。
ギャンブルみたいなことはできないということか。なんかものすごいがっくりきた😔
子供のための安定性、間違いない答えだ。絶対必要だとも思う。
しかし、自分の時間をさらにもっていかれた上に給料はさほど大きくはならない。
だったら起業にチャレンジし、プラスで副業をこなしたほうがお金も時間もいい感じになると思ったんだがな。
人生一度きりだし、先なんてどうなるかわからないんだから、せっかくのいい機会にチャレンジしたっていいのではないか。
妻は貯金一辺倒の人間。投資を進めるも見向きもしない。
考えが全く違ってきちゃったなぁ😅投資とかも進めるけど見向きもしないし。
はっきり言ってつまらんのです😑
自分だけいろいろチャレンジしたいとかお金に振り回されない生き方をするにはどうしたらいいかとか
試行錯誤していたことがアホらしく思ってしまったよ😥
まぁ人それぞれだな😀それは家族であっても😀
妻には悪いが、わたしはわたしの考えや理想でやらしてもらおう👍
・明日のエントリー予定
4452花王 100株
底はついた感ある、GCした、6,920円を超えれば強いのではないか
・保有銘柄 ー17万円(ほぼほぼ4689の損失)
4689ZHD1700株、6701NEC100株、9048名鉄100株