R3.3.21 長期投資

生きてなおどう生きる

トレードを奮闘中ではあるが、長期投資もやっている。かれこれ5年以上か。

確かにプラスではある。しかし自分的には爆発的な威力がないことや増えた実感があまりもてたことがないため、やっぱり長期だなとは思えていない。投資額の大きさにもよるのかなと。やはり大きいほうが長期はいいよな。だから投資額の弱さによる自分のせいでもある。

はじめはよく分かっていなかったから、似たようなファンドに分散投資していた。全く意味ないことしていたな。

現在、新興株を数社、VOOに投資している。楽天ユーザーなのでお得なクレジット決済を忘れており、レバレッジナスダック100の積み立てとJリートETFを追加してみようと思う。

これで毎月分配金が入ることになるのだが、実感はいかに。

・明日の準備 なし

・保有銘柄 買い 4689ZHD 1800株 約ー80,000

         6752パナソニック 100株 +8,500

         8591オリックス 100株 +10,100

         9831ヤマダ 100株 +3,500

     売り 7004日立 -18,870

Follow me!