栃木県を中心とした実際に行ったおすすめサウナを紹介!
1 宮の街道温泉 江戸遊
・総合評価 4.1(5満点)
・サウナ 4.5
・水風呂 5
・温泉 4
・混み具合 4
・料金 3
宇都宮インターパークにある温泉。意外と空いていて嬉しい。
2つのサウナ室があり、ロウリュサウナがとてもいい。
なんといっても地下水かけ流しの水風呂が超気持ちいい!
外に高濃度炭酸泉があるのもいい。
2 スーパー銭湯 コール宝木の湯
・総合評価 3.6(5満点)
・サウナ 4
・水風呂 3
・温泉 2
・混み具合 4
・料金 5
温泉ではない施設だが、サウナ室が二つあるところがいい。
水晶サウナなるものがあり、空いていて、温度も90度近くあり、いい感じ(テレビはないが)
平日540円休日650円と値段も安いところがいい。土日でも割と空いている。
3 宇都宮天然温泉ゆらら
・総合評価 2.8(5満点)
・サウナ 3
・水風呂 3
・温泉 3
・混み具合 2
・料金 3
可もなく不可もなくといったところか。
自分的に近いから行きやすいのがいい。
アプリがあり、初回ダウンロードで1回入館無料クーポンがもらえる。
4 ベルさくらの湯
・総合評価 3(5満点)
・サウナ 3
・水風呂 3
・温泉 3
・混み具合 3
・料金 3
サウナは3つの種類もあるが、ドライサウナしか魅力はなかったかな。
サウナした後、露天の広めの寝ころび湯で日光浴びながら寝るのが気持ちよかった。
5 ザ・グランドスパ南大門
・総合評価 2.6(5満点)
・サウナ 3
・水風呂 3
・温泉 3
・混み具合 3
・料金 1
サウナ室はめちゃくちゃ広く、高温ゾーンとかもあり、ゆったりとはできるのはいい。
時間帯によっては従業員さんがタオルでロウリュウしてくれる。いい香りだった。
温水プールもあってかなり広い施設
難点は料金が高い。1,980円もかかる。ショートコース(90分)もあるが、
時間を気にしてなんかゆったりできない。
5 潮騒の湯
・総合評価 2.4(5満点)
・サウナ 3
・水風呂 2
・温泉 3
・混み具合 2
・料金 2
茨城県大洗町にあるサウナ。サーフィン帰りに立ち寄った。
料金ちょい高め、水風呂はめちゃ狭く2人くらいしか入れない。
外気浴は海を見ながらボーっとできるのがよかった。